ueyukiの雑談録

AtCoderとかやってます

Hatena Blog始めました

Hatena Blogの開設

今日からHatena Blogを始めることにしました。
始めた理由は、下記の4つになります。

自分の考えを保存しておく場がほしかった

イベントに参加したときや、開発を行ったとき、アイディアを出したときに、その時の考えや、考えに至るまでのプロセス、その考えについて自分がどのように感じたかを保存しておきたいと考えました。
いわゆる日記的な使い方をしようと考えています。
保存しておきたい理由としては、

  • 他人に詳細を聞かれた確実なフィードバックを行えるように
  • イベントに参加する時のLTなどでの活用
  • 就活の時に使いたい

という感じになっています。

自分の考えを言語化する力をつけたい

先日夏季インターンシップの申し込みをする上で、ESの作成を行ったのですが、 自分は言語化する力が、かなり乏しいなと感じました。
そこで、記事を作成することで、自分の考えを言語化する力の向上に繋げたいと考えました。

技術以外のことについてもOutputの場が欲しかった

技術的な話題については、Qiitaにて記事にしています。
ですが、Qiitaにて、日記的な記事であったり、技術以外の趣味の記事は投稿することは難しいとの話です。
そこで、Hatena Blogを始めることで、技術以外に関しても自分の意見をOutputしていきたいと考えました。

有識者のフィードバックが欲しい

特に、AtCoderなどの競技プログラミングについて記事にすることで、アルゴリズムやコーディングについてフィードバックを頂ければありがたいです。

Hatena Blogで記事にしようとしていること

AtCoderの参加記

週に1回のペースでAtCoderのコンテストに参加しているので、その参加結果を、なるべく記事にすることを目標としています。
自分の解答状況、反省、自分のできる範囲で問題の解説を記事にする予定です。

開発について

自分が関わった開発を記事にしていこうと思っています。
目的、目標、対象、設計、実装、運用、使用技術に関して詳しく書いていきます。

イベント参加について

インターンなどへの参加について記事にしたいと思っています。 参加した様子、自分の感想を書く予定です。

趣味について

個人的な趣味についても記事にしたいなと考えています。 これに関しては、頻度は少ないと思いますが、書きたい欲が出れば、投稿するというスタイルにしようと思っています。

今後について

当分の間は、週に一回AtCoderの参加記を記事として投稿することを目標にしていきたいと思っています。もし、読んでくれる方がいれば、フィードバックをして頂けると、とてもありがたいです。余裕ができれば、他のことについても記事にしていければと考えています。